スポンサーリンク
このページでは、『FA電気設計者の技術倉庫』というサイトと、運営されている -にわかFA電気屋さん- についてご紹介しています。
年明け早々、お問い合わせから連絡をいただきました。
「サイトを紹介してもよいか」という内容でした。
お問い合わせをいただいて、すぐに問い合わせメールに記載のあったサイトを確認したところ、同業者でありとてもタメになる内容を記載されているサイトだと感じました。
当サイトをご紹介してくださるとのことで、私もサイトをご紹介させてほしいと返信し、この記事の作成に至りました。
当サイトを訪れる方々にも参考になる記事がたくさんあるサイトです。
サイトと運営者について、いくつかのおすすめ記事をご紹介いたします。
スポンサーリンク
1.『FA電気設計者の技術倉庫』運営者の -にわかFA電気屋さん-
元々は機械科卒でありながらも、電気設計をされているとのこと。
毎月80時間超の残業をしており、日本の人手不足は至る所にあると感じます。
仕事だけしていても本当に自分のやりたいことができない、技術力向上できないことがわかり、仕事の技術を向上させることを目的に、サイトを立ち上げたそうです。
お名前の由来は「ヤバイTシャツ屋さん」からとのことで、名前にあえて「にわか」と名付けて成長していこうということ、サイトを立ち上げた理由からも、とても向上心のある方だという印象です。
三菱電機製PLCをよく使うことが多いそうで、サイトにも三菱電機製PLCに関する記事が多数あります。
私もそうですが、三菱電機製PLCを使われる方はご参考にされてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
2.『FA電気設計者の技術倉庫』 サイトの特徴
PLCやタッチパネルの応用やプログラム例などを画像や動画を交えて説明されています。
初心者よりは初級者、中級者以上の方にとても参考になる技がたくさん紹介さているという印象を受けました。
PLC以外にも部品の選定や駆動系の電気部品について説明されているページがあります。
まさにFA電気屋さんという内容の記事が多数あり、どの記事も参考になるものばかりです。
ここでは私が拝読して参考になると感じた記事をいくつかご紹介いたします。
おすすめ記事
【応用】PLC(シーケンサ)でオーバーラップウィンドウを滑らかに移動表示-GOTシリーズ-
参考 【応用】PLC(シーケンサ)でオーバーラップウィンドウを滑らかに移動表示-GOTシリーズ-FA電気設計屋の技術倉庫人は見た目に大きく印象を左右されます。
流れるように表示されたらキレイに、美しく見えること間違いありません。
オーバーラップウィンドウは設定すればパッと表示されますよね。
でも、スマホみたいに流れるように表示されれば見た目にもよい印象を与えます。
私もここまでは考えていませんでした。
プログラム容量や時間的に余裕があれば、この表示方法は取り入れてみるといいかと思います。
自分で新しいガジェットなどを購入したとき、見た目がカッコイイ、美しいもので周りから注目されると、自分の選ぶセンスを褒められた気分になりますよね?
オーバーラップウィンドウの表示はちょっとしたことかもしれませんが、こういう見た目に影響する小技は一度覚えてしまえば何度も使えます。
あなたのセンスのよさに関心が集まることは間違いないでしょうね。
私の視点にはなかった考え方でしたので、今後の参考にさせていただきたいと思います。
【上級編】PLC(シーケンサ)によるデータベース(品種切替)作成-GOTシリーズ-
参考 【上級編】PLC(シーケンサ)によるデータベース(品種切替)作成-GOTシリーズ-FA電気設計屋の技術倉庫私も生産ライン、特に液晶生産には多分に関わってきました。
太陽電池の生産ラインにも関わりましたね。
こちらの記事で紹介されている方法は生産ラインの装置では必須スキルです。
実用的に使える技だと感じました。
私も400万ワードのデータを扱うプログラムを作成した経験があります。
ご紹介の内容を規模を大きいものへと変えて対応すれば実現可能です。
何事も基本をしっかりと理解しておくことが大事。
生産ラインに多く携わる方はこの記事でレシピ管理と画面作成の参考になさってはいかがでしょうか。
【応用】PLC(シーケンサ)でインデックスレジスタを用いたFOR~NEXTの実例
参考 【応用】PLC(シーケンサ)でインデックスレジスタを用いたFOR~NEXTの実例FA電気設計屋の技術倉庫生産ラインなど、比較的規模の大きいプログラム作成には欠かせないFOR~NEXT命令。
決まったデータ処理はループ処理でプログラム容量と作成時間の削減が可能です。
こちらの記事では過去記事を交えながらFOR~NEXT命令と実際の処理について紹介しています。
いわゆる”ラインもの”では必須の命令です。
同じことを何度も処理するなら必須のプログラムですので、こちらの記事で覚えてしまうといいですね。
3.さいごに
お名前にあえて「にわか」とつけているというエピソードから、とても向上心の溢れる方と感じます。
なかなか自分の思う仕事に出会えないながらも、ご自分で模索しながら勉強されていることが伺えます。
PLCのプログラムについて重点的に記事が作成されていますので、PLCプログラムの参考にしてみてはいかがでしょうか。
冒頭にも書いた通り、当サイトのご紹介もしていただいております。
素晴らしいご紹介内容で大変恐縮です。
ご紹介に恥じぬ、役立つ記事作成に勤しみます。
にわかFA電気屋さん、ご紹介ありがとうございました。